人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大船渡青年会議所の活動報告・紹介をしていきます


by ofjc21
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 12/10は次年度の役員会&会員会議所会議が盛岡でありました。朝6時起床で2時間半かけて盛岡まで。ああ、雪道を運転するなんて3年ぶりだわ。心臓が破裂しそうな恐怖感の中、何とか盛岡到着。10時より、役員会。ブロックの「役員」とは、各LOMの理事長さん以外の委員長までのことを言います。何の因果か、次年度ブロックの委員長を拝命してしまいました。
 その辺の詳しいいきさつはまたあとで報告すると言うことで置いといて、まずは役員会の報告。ブロックの会議はPC持ち込みで行います。資料はデータで渡されて、PCを眺めながらの会議。今回は委員会の基本方針と大まかな事業計画がメイン。新春のつどいとアカデミー開校式の事業計画も出ました。さすがにブロックの委員長になるような人たちだけあって、基本方針の作り方も事業計画も立派なものが出てきます。役員会では取りたてて大きな質疑もなく、まずまずスムーズに会が終了しました。
 役員会はいいですが、問題は会員会議所会議。これが長い!今回で3回目の会議なのですが、前2回はどちらも2時間近くの延長。さすが理事長予定者たちなのでガンガンツッコミが入ってきます。(会員会議所会議というのは、役員プラス理事長さんたちで組織されているのです)幸い、盛岡の理事長予定者はアカデミー同期なので、休憩時間に「言いたいことがあったらいくらでも聞くから、会議の時は何も言わないでね」と冗談を言っておりました。そしたら会議中にお手紙が回ってきて、「ここはこうした方がブロック的にはいい」という注意事項が書いてあり、友に感謝。なんといってもビビりな私なので、ああいう会議での発言にはとても勇気が入ります。1回目の会議の時はマイクを持つ手がブルブルと震え、2回目の会議では声が震え、3回目でなんとか一見普通に発言することが出来ました。しかし、実は自分の番が近づくに連れて挙動不審になっています。
 この会議中、私の関心は「雪」に奪われていました。どんどん雪が降ってくる。帰りの道中が不安・・・仕事の都合もあって2時ちょっと過ぎに早退をさせていただきました。みなさん、ごめんなさい。ちなみに、帰りは3時間ちょっとかかりました。あ~、疲れた。

2006年度岩手ブロック協議会
道徳教育プログラム推進委員会  委員長
金野 美智子
# by ofjc21 | 2005-12-11 15:28 | 出向者

師走

今日も一日終わったって感じで書いてます。次年度と05年会員の活動におわれてるトコです。謝恩会は初めてですが、どうやらいきなり醜態をさらすことになりそうです。前の日は寝れるか今からしんぱいです。(滝汗) ミウラ
# by ofjc21 | 2005-12-09 22:52 | 委員会事業

顔合わせ

10月7日、2006年度広報委員会・総務委員会の合同顔合せがありました。
新沼総務委員長、私ともに盛町のメンバーなので、
会場は自動的に盛町の「泰州」に。
出席率は93パーセントと非常に高く、上々のスタートを切ることが出来ました。

人数が多いこともあり、
顔合わせは終始穏やかなムードで一安心・・・してはいけない。
事務局メンバーを待つ間、何気に懇親会ムードになっていましたが、
「顔合わせ」と「懇親会」は別で、
きちんと自己紹介をし、挨拶をし、「顔合わせ」を行ってから、
懇親会へ移るのが本当だと
海山監事(予定者)から後でお叱りを受けました。
委員長2回目である私にある種「思い上がり」があったのかもしれません。
特にも事の「初め」や「終わり」といった、節目の大切さを
あらためて肝に銘じました。

その後懇親会はなぜか「個々の嗜好を告白する会」へと発展し、
異様な盛り上がりを見せたのでした。
2次会では新沼智和委員長と伊藤副委員長が本領を発揮したりと、
久しぶりにJCの凄さを垣間見たような気がします。

広報委員長  
佐藤 浩
# by ofjc21 | 2005-10-08 21:32 | 委員会事業

東北ゼミナール、閉校。

移動例会という事もあり、意外とLOMメンバーには知られていませんでしたが、
9月3日は2005年度東北地区協議会・東北ゼミナール委員会閉校式がありました。
会場には東北6県から約400名のメンバーが集まり、大変な盛況でした。

東北ゼミナール、閉校。_e0075103_2236233.gif
2005年度東北ゼミナール委員会では、
「内部発信事業提言書」として、
JC事業のあり方、次世代の東北Jayceeのビジョン、会員拡大の必要性など
をまとめました。
私が所属する七尾ゼミでは
そのうち「JC事業のあり方」について提言書を作成し、公開しております。

閉校式ではメンバー一人ひとりがステージ上で
自ら作成した「提言」を発表するのですが、やはり緊張します。
3回のリハーサルではどのメンバーもメモを見ながらの発表でしたので
私もメモを片手に・・・と思ったのが甘かった。
本番では全員暗唱しているではありませんか。
私は・・・というと、いきなり暗唱できるはずも無く、無難に済ませてしまいました。
ここぞという場面での集中力。爆発力。
それぞれのLOMで、将来の理事長と目されるメンバーだけあって、
その気合はハンパなものではありませんでした。

出向は、大いに勉強になります。
「気づく」事がたくさんあります。
みなさんも、少しだけ背伸びをして出向してみてください。

2005年度事務局長
佐藤 浩
# by ofjc21 | 2005-10-01 10:49 | 2005年度事業

ブログ、開設しました。

JCメンバーブログを開設しました。
例会や事業の報告、出向や日々の委員会活動など、
メンバーの活動を伝える場として
活用していただければ幸いです。
PCの他、vodafone、au、docomoの携帯電話でご覧になれます。
コメント、トラックバックはどなたでも出来ます。

一年間、どうぞよろしくお願いいたします。


広報委員長  佐藤 浩
# by ofjc21 | 2005-10-01 05:18 | 委員会事業